あるアイスのCM観て
一秒に何個も売れ、総数何億個も売れてますって言ってます。大ヒットしていますって言っているのでしょう。
実際そうなんでしょう。
アイスは大好きでよく買います。しかしこの数年コンビニアイスの品揃えの変化に嫌気がさしています。ロー◯ソン、セブ◯イレ◯ン、ファ◯リーマート、などなどどのコンビニに行ってもほぼ同じ銘柄ばかり、もちろん同系列系のスーパーも同じ。前は店に因って色々品揃えの変化はあった気がします。しかし現在はほぼ同じ。で近場の昔ながらの店先にアイスケースを置くパン屋で買おうにも、現在はコンビニに淘汰されほぼ壊滅されてしまったので買う所が地元には大手スーパーかコンビニ以外ありません。なので仕方なく近場のコンビニやスーパーを回るのですが、1ヶ月週3回買うと2−3ヶ月でもう気になるアイスは無くなります。
子どもの頃はアイスなんて毎日食べるものではなかったので食べるなら好きなアイス一辺倒でしたので、その好きなアイスだけ売っていれば満足でした。しかし大人になり好きな時アイスを買えるようになった今こんどは同じアイスでは飽きてしまいますので、その日の気分や食事の加減によって選ぶようになるとあのアイスが食べたいなー、これが今日の気分だ!とコロコロとアイスを変えて選ぶようになりました。
そこで気付いたのが、数年前からどのコンビニも品揃えのアイス銘柄が似て来ている事です。
自分事ですが数年前に身体を壊し運動時間が減りぶくぶく太り出してしまったので、食後のアイスも日によって加減しなければいけないので、よりその一つが楽しめることが大事になり、またコンビニアイスで美食と言えばおこがましいのですが、選びに選んで決めるようになると、このどこ行っても同じ銘柄しか無いことが気になって気になってしかたなくなりました。
そのストレスを感じ続けた結果、最近はアイスはほぼ食べなくなりました。
ケースの前に立つってアイスを見ると感じるんです、あれはあの味だからなーもう飽きた、これはあの食感であの味だしなー分かりすぎてもう飽きた、あれは最近甘すぎでいらないなー、あの新作系はこないだ食べたしからもういいや、などなどで、じゃあ他の店行ってみようかな?でも同じだしなー、じゃあもういらない、となってしまいました。
まあ減量のためには自分にはちょうどいいのでこれでいいのですけど。w
しかし、CMでものすごく売れてます!!とか観ると、、、、、
そりゃそうだ、他無いもんン!世の中どこも同じ銘柄が入っているケースの中から選べ!ってなってますもん。そうなりゃ日本中クラスの売り上げだから、CMで言っている一秒に何個も売れている大ヒットになってますってなるにきまってますじゃん!
日本中のお米がコシヒカリだけになったら、コシヒカリ爆発的に大ヒット!なんてあたりまえじゃん!
完全に食料配給制に近い食料事情ですやん!
お上が選んだもの文句言わずに食え!あるだけありがたいだろ!だから金払って食え!
って時代になってしまったのでしょう。
あーあですね。
凄くCM観ていて気になりました。
よく未来図に書かれているゆくゆくは国家は株式会社になる って意味をこういう所から感じます。
それでは広告の裏の走り書きの愚痴でした。。。。
実際そうなんでしょう。
アイスは大好きでよく買います。しかしこの数年コンビニアイスの品揃えの変化に嫌気がさしています。ロー◯ソン、セブ◯イレ◯ン、ファ◯リーマート、などなどどのコンビニに行ってもほぼ同じ銘柄ばかり、もちろん同系列系のスーパーも同じ。前は店に因って色々品揃えの変化はあった気がします。しかし現在はほぼ同じ。で近場の昔ながらの店先にアイスケースを置くパン屋で買おうにも、現在はコンビニに淘汰されほぼ壊滅されてしまったので買う所が地元には大手スーパーかコンビニ以外ありません。なので仕方なく近場のコンビニやスーパーを回るのですが、1ヶ月週3回買うと2−3ヶ月でもう気になるアイスは無くなります。
子どもの頃はアイスなんて毎日食べるものではなかったので食べるなら好きなアイス一辺倒でしたので、その好きなアイスだけ売っていれば満足でした。しかし大人になり好きな時アイスを買えるようになった今こんどは同じアイスでは飽きてしまいますので、その日の気分や食事の加減によって選ぶようになるとあのアイスが食べたいなー、これが今日の気分だ!とコロコロとアイスを変えて選ぶようになりました。
そこで気付いたのが、数年前からどのコンビニも品揃えのアイス銘柄が似て来ている事です。
自分事ですが数年前に身体を壊し運動時間が減りぶくぶく太り出してしまったので、食後のアイスも日によって加減しなければいけないので、よりその一つが楽しめることが大事になり、またコンビニアイスで美食と言えばおこがましいのですが、選びに選んで決めるようになると、このどこ行っても同じ銘柄しか無いことが気になって気になってしかたなくなりました。
そのストレスを感じ続けた結果、最近はアイスはほぼ食べなくなりました。
ケースの前に立つってアイスを見ると感じるんです、あれはあの味だからなーもう飽きた、これはあの食感であの味だしなー分かりすぎてもう飽きた、あれは最近甘すぎでいらないなー、あの新作系はこないだ食べたしからもういいや、などなどで、じゃあ他の店行ってみようかな?でも同じだしなー、じゃあもういらない、となってしまいました。
まあ減量のためには自分にはちょうどいいのでこれでいいのですけど。w
しかし、CMでものすごく売れてます!!とか観ると、、、、、
そりゃそうだ、他無いもんン!世の中どこも同じ銘柄が入っているケースの中から選べ!ってなってますもん。そうなりゃ日本中クラスの売り上げだから、CMで言っている一秒に何個も売れている大ヒットになってますってなるにきまってますじゃん!
日本中のお米がコシヒカリだけになったら、コシヒカリ爆発的に大ヒット!なんてあたりまえじゃん!
完全に食料配給制に近い食料事情ですやん!
お上が選んだもの文句言わずに食え!あるだけありがたいだろ!だから金払って食え!
って時代になってしまったのでしょう。
あーあですね。
凄くCM観ていて気になりました。
よく未来図に書かれているゆくゆくは国家は株式会社になる って意味をこういう所から感じます。
それでは広告の裏の走り書きの愚痴でした。。。。