投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

ローンチ! !!ってなんだよ!!

ローンチって言葉が嫌いです。 IT分野で使われていたときは意味なん??いいや知らなくてもって思いましたが、最近チャラい洋服屋がよく使っているのを見かけますが、、、ああん?!! 今期の新作をローンチ!んあん?? 最初文字の並びからウ〜ンチ!か?コックローチか? 漢字に直して論地か?炉ーん血?か? よくよく意味を考えたらLaunchじゃん。 アメリカ英語ならカタカナ表記だとラーンチ(ラァンチ)でしょう。 調べたらイギリス英語だとラとロの中間でもロに近いらしい。 でもアメリカ系企業の多いIT系発信なんだからラに近い方が正しいでしょう。 参考  http://ejje.weblio.jp/content/launch これからロケットランチャーをロケットロンチャーって言わないといけないのか。 ある人がランチと書くと昼飯のランチと誤解されるからロも間違ってないのでロと表記したのでしょうと言っていたが。昼飯はランチ、発信される売り出されるなどの方をラァンチ、又はラーンチとすればいい。最初は間違われるかもしれないが伸ばすか伸ばさないかでいみが変わるなんってすぐに浸透するでしょうに。 今週末すでに全世界のキュレーターが認めたチェコのクリエーターBD#D$Aによるコラボグッズをいち早くラーンチ! 今週末すでに全世界のキュレーターが認めたチェコのクリエーターBD#D$Aによるコラボグッズをいち早くラァンチ! 今週末すでに全世界のキュレーターが認めたチェコのクリエーターBD#D$Aによるコラボグッズをいち早くローンチ! 今週末すでに全世界のキュレーターが認めたチェコのクリエーターBD#D$Aによるコラボグッズをいち早くウーンチ! やっぱりローンチって響きが何か嫌。うんちに匹敵するな。あはは でももう浸透しちゃった感があるからな〜。この言葉を文章以外ではあまり見かけない(聞かない)がそのうちテレビでも使い出すんだろうな。嫌だな〜。 さて今日は東小山商店街からお茶の間にローンチ!wwww